2007年12月15日

街の色は透明だった

今日はとっぷすへ。
城戸けんじろを観に行ってきた。



仕事がちと長引き、別府市内の渋滞もあり…

1バンド目のミゾオチの途中で入りました。
何気にミゾオチ観たかったの。

勝手な予想では1バンド目はプレッジだと思っていたのでまさかの展開(笑)

まあしょうがねぇ。

ミゾオチ、けっこう好き系。
ノーリグとも仲イイ(?)しね。
そりゃ好きだわ。
18日でメンバーが2人抜け、残りの2人は東京進出だそう。
なんだか感慨深かったっす。




そしてそしてまたまたまさかの展開!!

2番目がけんじろだったの!!!
おっと、心の準備が的な(笑)

やっぱりジャパハリの時とはぜんぜん雰囲気違うのねー。

弾き語り…よかったぁ。
なんかすっげぇいい感じやった。
曲は知らないのばっかやったけど、よかった。
「みんな知らない曲ばっかりだろうけど、だんだんそれを口ずさんでくれるよーになれたら」的なこと言ってた。
てか、音源ほしー。(笑)

けんじろの声は心に響くの。
何か伝わってくる。
優しい感じ。
好きです。

でもなんだかやっぱりかっしーたちいないのが不思議…ちょっと寂しかったかも。。。





そしてトリがプレッジだったんですが…
そこで初めて知った。
今日はプレッジの主催イベントだと(笑)(笑)
だからけんじろ2番目だったんかー!!!っちね。


プレッジの終盤、ラスト前になってミゾオチのメンバー2人が出てきて『It's a human road』を。
かなり空気が変わり盛り上がり…上で見ていたけんじろをチラチラ見てたら笑顔で口ずさんでました。
そしたら途中で楽屋入ってったから「来る!」っち思って若干前へ(笑)
来てたジャパハリファンもみんな察して前行ったけん(笑)(笑)

案の定出てきたよ☆☆


今日は楽しかったぁ☆☆☆

ミゾオチのCDも買っちゃったし。
つかミゾオチまぢおもれ〜!
芸人やろ的な!?(笑)


形は違えど、音楽に変わりはないのです。

あったかい気持ちになれたのだ。



Posted by ごとぅー at 01:55│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。